小水力発電装置
Small Hydro Power
小水力発電装置および除塵機
主な小水力発電所建設の実績
過疎化対策の一環として、小水力発電の提案から設置、メンテナンスまでを行なっております。地域で発電した電力を使って電気自動車を動かすなど、電力の地産地消を通じて、過疎化する地域のお役に立てるよう取り組んでいます。
また、水路に溜まるゴミなどを自動で流す除塵機も自社で設計・開発しています。






電気自動車への活用
小水力発電を設置している場所は山からの水を利用する為、山間部が多く、そこには高齢者の農業従事者の方が多くいます。
通常、軽トラックを使用しています。しかし近年ガソリンスタンドが閉鎖され、わざわざ遠く離れたガソリンスタンドまで出かけて、給油する手間がかかっています。それなら自分達で地元で発電した電気を使って電気自動車を動かせないかと考えました。
しかし、一般に販売されている電気自動車は農作業や荷物の運搬には向かないため、他社との協力のもと農業用電気自動車を開発し、Bambus(バンブス)と名付けました。販売も計画しております。詳しくはお問い合わせください。
